本日は七夕🎋
生憎の空模様で、織姫と彦星は会えてないんでしょうか・・・😢
なーんてガラにもなくメルヘンなこと言っちゃいました!♡
でも私はこういう行事の日は割と大事にしたいタイプ!(七五三とかはやらないけど。矛盾。笑)
晩ごはんとか、下の娘2人が土曜日や長期のお休みにお弁当を持って学童に行っていた時は、行事が近いとそれにちなんだお弁当もよく作っていました★
去年は七夕にも作っていたのでご紹介!
ついでに他の行事のお弁当も載せまーす♪( ´▽`)
ちなみに我が家の娘達はよく食べるので小学生からはがっつり二段弁当( ̄▽ ̄)笑
今はこのラプンツェルのお弁当箱を使っています😊
大人的にはわっぱ弁当とか憧れるな~✧
これとか可愛い!
七夕弁当
織姫おにぎりと彦星おにぎりに、おくらやチーズで星を表現☆
わかりにくいけどデザートのキウイも星型です(*^^*)
こどもの日弁当
俵型のおにぎりを3つ作って海苔・カニカマ・卵で鯉のぼりに🎏
おかずの赤ウィンナーも鯉のぼりにして、うずらの卵の顔は…こどもの日は関係ありません♪笑
ひなまつり弁当
テーブル変わりましたね。笑
これは確か今年のひなまつりでTwitterに載せたと思うので、Twitterでも見てくれた方いるかも(≧∀≦)
ちなみにTwitterはこちら♡笑
https://twitter.com/xdddddrrrrmmx
三角のおにぎりにきゅうりやビアハムを巻きつけてお内裏様とお雛様に☆
注意
今回のお弁当にかぎらず、基本的にこういうのは私が自分で考えたわけではないので、あしからず💦
ググったりインスタを見たりして、いろーんな方のお料理を参考にさせてもらっていますm(__)m✧
楽天レシピでも😊
さて今日の晩ごはんも七夕ごはんにするよー(≧▽≦)
また、今までの七夕ごはんとともに載せまぁす♪
\楽天ルームもやってます(*^^*)/