不登校についてのブログなんて、書くべきではないか・・・と悩んでいたんですが、やっぱり同じような状況の方に知ってもらえたり、逆に私も知れる事があるんじゃないかなと思って書く事にしました☆
私の子供は不登校児です
正確に言うと全く行っていないわけではないんですが、約10ヶ月は 部活のみしか行っていません。
現在中学2年生の男の子です。
この子が小学校3年生の時に私は離婚して働き始めて、息子が学校へ行くより先に私が家を出ないといけなかったり、それまで専業主婦でずっと家にいた私がフルで働き始めて急に1人にさせる時間ができてしまったからか、その時は学校へ行けない日が少しありましたが、またすぐにちゃんと行けるようになり、その時以外は小学校には問題なく通えていました。
でもやっぱり、他のキョーダイ達よりは精神的にナイーブだったりはするなぁと思います。
中学校に入学
中学校は普通の公立。
同じ小学校だった子はほとんどが同じ中学校です。
普通にみんなと入学して、最初は普通に通いだした。
このままこの『普通』が続くものだと、当時の私は思っていました。
息子自身もきっとそうだったんじゃないかな。
学校に行き渋りだした中1の夏休み前
ある日の朝、しんどいと言って熱を測り、微熱があったので学校を休む。
そこからちょくちょくそういう日がありながら、夏休みに入りました。
夏休み中も、私が先に朝から仕事に行っていると『しんどくて微熱があるから部活は休む』と体温計の写真つきでラインがくる。
そんな日が何度かありました。
完全に行けなくなった中1の秋
少し不安を抱えながら始まった2学期。
最初の1週間は普通に行けたので、『あぁもう大丈夫なのかな』と思っていたら、翌週からまた『しんどい』と朝なかなか起きてこないようになりました。
原因がわからない
本当に微熱がある時もあったけど、平熱の日もあったし、どうしてこんなに行けない日が続くのか。
もうこれはただの体調不良ではないよなと思い、最初は優しく聞いていました。
『どうしたの?何か学校に行きたくない理由があるの?』
『イヤな事あった?』
『友達関係で何かあった?』
『合わない先生でもいる?』
朝起きてこない息子に、仕事を遅刻したり休んだりしながら、つきっきりで根掘り葉掘り聞いた。
何度も聞いた。
でも返事はいつも返ってこない。
息子は何も喋らない。
思えばこの子は昔から、あまり自分の気持ちを口に出す事がなかったです。
やっと聞きだせた事は
『学校にイヤな事は何もない、ただ体がしんどいだけ』
これだけでした。
『そんなはずはない、きっと何か隠してるんだ』と思い「何かあるなら私が守るから、本当の事を話してほしい」と言いましたが、『何もない』この一点張り。
1番してはいけない対応をした
じゃあなぜ行けないのか。
学校に何かイヤな事があったり、行けない理由があるなら仕方ない。
でも、何もないんでしょ?!
毎日毎日体がしんどいって・・・別に熱もないし、それは怠けてるだけ!
みんなしんどい!でもみんな頑張ってるねん!!
そう言って引きずって学校に連れて行きました。
何回も。
息子は泣いてた事もあった。
泣くほどイヤなんって、やっぱり学校に何かあるんじゃないのかって思ってまた聞いたけど、泣きながらも学校はイヤじゃないと。
今思えばあの時は、学校に行きたくなくて泣いてたんじゃなくて、私に理解してもらえない事に泣いてたのかもしれないですね。
無理矢理連れて行く事は、するべきではなかったと、今は思います。
何もいい事なかった。
Twitterでは料理もたまに載せています★
五人六脚 (@xdddddrrrrmmx) | Twitter