早いものでもう12月ですね!
12月といえばやっぱり、クリスマス★
去年と一昨年の我が家のクリスマスの日のご飯を紹介します😊
一昨年
ローストチキン・フライドチキン・チキンナゲットはケンタッキーで買いました😊
ケンタッキーを予約する年は結構多いかもしれません★
ポテトを揚げて、サラダとフルーツで彩りを。
クリスマスカラーの緑と赤の食材を使って。サラダはリースっぽく盛り付けました😊
子供達にはシャンメリーを用意して★
この年は電球の形の光るグラス?が手に入ったのでそれでさらに雰囲気アップ♪
去年
去年はケンタッキーを買わず。
スーパーで骨付きもも肉を購入して自分でローストチキンを作りました★
ローストチキンの持つところの紙も、急遽コピー用紙で自作!笑
あとのメニューは
*市販のピザ2種
*ローストビーフ
*カプレーゼ
*サンドイッチ
*きゅうりとハムとチーズのピンチョス
*いちごにチョコクリームを挟んだもの
ローストビーフはツリーっぽく、カプレーゼはリースっぽく盛り付け🎄
今年は・・・丸鶏かな?
今年は丸鶏を焼きたいなぁと、今のところは思っています🐓
(予定は未定😂)
大好きなんですよねぇ♡
我が家では鶏の中に冷凍食品のエビピラフを詰めてじゃがいもも鶏の横に置いて一緒に焼いて、グレービーソースも作って食べます🤤
オーブンで焼いたりダッチオーブンで焼いたり。
そこはなんとなく気分で。笑
チキンはもちろんの事、鶏のエキスを吸いまくったエビピラフがまた絶品なんですよーーーー!
あぁ書いてたらすでに食べたくなってきた。笑
作ったらまたTwitterやここに追記で載せたいと思いまぁす!😊
素敵なクリスマスを★